|  | 
        
          
            | 最近の撮影 |  
            | 
 
 
 
              
                
                  | 新しく撮影したデータの中から,随時更新していく予定です。 (画像クリックで拡大画像が別ウィンドウで開きます。別ウィンドウを閉じるときは,タブの「×」で閉じてください。)
 |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 臨時 「ありがとう413系」
 泊〜入善
 2021年5月5日撮影
 413系の一部が廃車となることから,「ありがとう413系」6両編成臨時走行が富山〜泊間で往復運転されました。雨空の中なんとか地元で撮影できました。
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 観光列車「一万三千尺物語号」
 泊〜入善
 2019年4月6日撮影
 いよいよ「あいの風とやま鉄道」にも観光列車が走り始めました。
 運行初日の「一万三千尺物語1号」を撮影してきました。
 |  |  
              
                
                  | JR東日本 大糸線レトロ大糸線号
 白馬大池〜千国
 2017年9月23日撮影
 
 旧客+EF64PPが大糸線南小谷まで入りました。この撮影地点には50人以上位のたくさんの人。
 |  |  
              
                
                  | JR東日本 大糸線 リゾートビューふるさと
 白馬大池〜千国
 2017年9月23日撮影
 
 上記旧客のあとに入った,リゾートビューふるさと。この撮影時には数人程度でした。
 |  |  
              
                
                  | えちごトキめき鉄道 線内ヒスイShu*Kura
 浦本〜梶屋敷
 2017年9月3日撮影
 
 JR東日本の越乃Shu*Kura車がトキ鉄線糸魚川まで入りましたので,早川左岸より撮影してきました。
 |  |  
              
                
                  | JR高山線 臨時快速 おわら風の盆 臨時列車
 速星〜千里
 2017年9月1日撮影
 
 越中八尾おわら風の盆 臨時列車
 井田川橋梁をおりてくる,キハ120系の4連です。
 |  |  
              
                
                  | えちごトキめき鉄道 内
 青海〜糸魚川
 2017年4月28日撮影
 
 キヤE193系検測車がトキ鉄線内に入りましたので,姫川右岸より撮影してきました。
 |  |  
              
                
                  | JR北陸新幹線 黒部宇奈月温泉〜糸魚川 (後追い)富山県朝日町舟川べり付近
 2017年4月14日撮影
 
 例年の撮影地点です。
 |  |  
              
                
                  | あいの風富山鉄道 内泊〜入善
 2017年3月4日撮影
 
 銀色EF510貨物列車をやっと撮れました。
 |  |  
              
                
                  | 富山地方鉄道 本線電鉄黒部〜電鉄石田
 2017年1月26日撮影
 
 またの冬晴れの日に,今度は元西武レッドアローを。
 
 |  |  
              
                
                  | 富山地方鉄道 本線電鉄黒部〜電鉄石田
 2017年1月18日撮影
 
 北陸では貴重な冬晴れの日に元東急車を。
 
 |  |  
              
                
                  | あいの風富山鉄道 内泊〜入善
 2016年10月20日撮影
 
 久しぶりに貨物列車を
 
 |  |  
              
                
                  | JR高山線 臨時快速おわら風の盆 臨時列車
 速星〜千里
 2016年9月1日撮影
 
 越中八尾おわら風の盆 臨時列車
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 413系イベント列車 とやま絵巻
 泊〜入善
 2016年8月29日撮影
 
 通常の普通列車としても走っています。
 |  |  
              
                
                  | 富山地方鉄道 本線  越中三郷〜越中荏原2016年7月17日撮影
 
 常願寺川橋梁付近より
 
 |  |  
              
                
                  | JR氷見線 べるもんた 雨晴〜越中国分2016年6月18日撮影
 
 高岡への所用のあと,土曜の氷見線「べるもんた」撮影。
 |  |  
              
                
                  | JR北陸新幹線 黒部宇奈月温泉〜糸魚川 (後追い)富山県朝日町舟川べり付近
 2016年4月16日撮影
 この付近で撮影した1年前(開通直後と桜)の写真をNHK富山の「新幹線この1年に」に投稿しましたが結果は・・・でした。
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 線内越中宮崎〜泊えちごトキめき鉄道 車
2016年2月12日撮影
 
 
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 泊〜入善2016年2月12日撮影
 
 521系はすべてあいの風色に。
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 内泊〜入善2016年2月12日撮影
 
 貨物列車も健在です。
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 線内IRいしかわ鉄道 車呉羽〜富山
 2015年10月19日撮影
 
 IRいしかわ鉄道の車両です。富山駅(富山貨物駅)から東では見ることはできません。
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 線内越中宮崎〜泊えちごトキめき鉄道 車
2015年3月15日撮影
 
 えちごトキめき鉄道の快速です。
 |  |  
              
                
                  | あいの風とやま鉄道 線内越中宮崎〜市振えちごトキめき鉄道 車
2015年3月16日撮影
 
 富山,新潟県境の境川橋梁付近より
 |  |  
              
                
                  | JR北陸新幹線  試運転 新高岡〜富山 (後追い)2015年2月21日撮影
 
 呉羽山より ,富山駅方面と立山連峰
 |  |  |  |