|  | 
        
          
            | 最近の旅行 鉄道撮影 |  
            | 
 
 
              
                
                  | 2017年7月27日〜28日 いすみ鉄道,小湊鉄道  小海線経由で帰る |  
 
              
                
                  | 7月26日のサンライズ出雲ツアーで東京戻り後,27日に房総半島横断の乗り鉄に出ることに。その次日28日(帰宅日)に,小海線ハイレール1号に乗車後,佐久平から北陸新幹線で富山県内に戻りました。 7月22日から1週間も家を空けてしまいました。 |  
 
              
                
                  | いすみ鉄道 大原駅 入線東京駅から,わかしお3号で外房線大原駅へ。黄色のムーミン列車で,上総中野駅に向かいます。いすみ鉄道大原駅の券売機で,小湊鉄道五井駅までの房総横断乗車券が買えます。
 |  |  
              
                
                  | 上総中野駅  到着後 小湊鉄道との接続の山あいの駅です。接続に1時間余りあります。途中の大多喜駅で見たキハ52はJR大糸線からの車両でしょうか?
 |  |  
              
                
                  | 上総中野駅 にて 山あいの小駅です。近くの見どころなど調べて来てませんので駅で待ちます。おにぎり手配してきてよかったです。
 
 |  |  
              
                
                  | 上総中野駅 小湊鉄道 入線 今度は,旧国鉄色に近い車両が入線します。
 |  |  
              
                
                  | 上総中野駅 小湊鉄道 発車前 この車両は整理券はなく,車掌さんが乗務しています。車内には季節の沿線写真が掲示されており,これも楽しめます。
 |  |  
              
                
                  | 五井駅 小湊鉄道 ホームにて 2両編成車もありました。
 途中駅では,いまどき珍しい,タブレット交換があったような・・・
 |  |  
              
                
                  | 新宿駅 スーパーあずさ5号 8時ちょうどの「あずさ5号」で♪
 
 次日(帰宅日)はあえて,東京駅から北陸新幹線に乗らず,あずさで小淵沢へ向かいます。
 |  |  
              
                
                  | 小淵沢駅 ハイレール1号 ハイレール1号乗車のために,1日乗り鉄して過ごした価値はありました。
 5月に「リゾートビュー八ヶ岳」で小海線は乗車していますが,また異なった雰囲気があります。
 佐久平から,北陸新幹線で戻りました。
 |  |  
 |  |