| 秋田新幹線,北陸新幹線で秋田から金沢へ
秋田駅から初乗車の秋田新幹線「こまち32号」で大宮駅に向かいます。大宮駅で10分の乗り換えで北陸新幹線「かがやき513号」で金沢駅に向かいます。この日はホテル入りが20時すぎになりました。
 (北陸新幹線は私の地元ですので,あえて写真撮影していません)
 |  
 | 
                
                  | 3日目 北陸本線,東海道, 山陽新幹線で金沢から岡山へ
 
 朝早めの,北陸本線「しらさぎ4号」で米原へ。
 東海道新幹線「こだま703号」で新大阪へ,来たのはN700Sの新型車両で,車内の雰囲気がなにか異なるように思えます。
 新大阪からは折り返しの山陽新幹線「こだま849号」で岡山へ,来たのは500系ハローキティー車です。こだまを乗り継いだ理由が見えました。
 |        | 
                
                  | 山陽本線,伯備線,山陰本線で 岡山から出雲市へ
 
岡山駅で自由昼食を含め1時間以上の時間があります。昼食は軽く早々に済ませ,入場券でホームで撮影していました。四国方面,山陰方面,当然山陽本線などいろいろな列車が出入りしています。
 (5日目にも岡山から高松へ向かいますが,撮影できる時間はここのみと考えていました)
 
 入場券での改札を出て,集合場所から再度入場します。出雲市まで3時間余り「やくも15号」に乗車します。
 (写真下が入線した,やくも15号)
 
 出雲市駅到着後,駅前のホテルで泊まります。参加メンバーのT様とともに楽しい夕食をすごすことができました。
 |     
 
 
  |